ペルダ会開催(平成29年第2回)のお知らせ
- hi-perda
- 2017年6月2日
- 読了時間: 2分
こんにちは。 ペルダ・コンサルティングの古橋です。
平成29年第2回目の「ペルダ会」開催のご案内です。
ペルダ会とは? 当事務所で不定期開催している勉強会です。 時節において重要なテーマについて、ディスカッションも交えながら勉強しましょうという催しです。 と言っても堅苦しい会ではなく、お茶とケーキをいただきながら楽しく学べますよ。 また、どなた様でもご自由にご参加いただけますし、他の会社の状況も参考にできる、貴重な場となっております。
どうぞお気軽にご参加ください。
今回のテーマは、ご覧のとおりです。
Ⅰ.助成金 いろいろあります! 雇用創出や雇用環境の向上、社員の定着、スキルアップなどを目的とした助成金が多くあります。「知っていれば利用できたのに」ということにならないように、各種の助成金についてご説明します。
Ⅱ. 加入期間が10年以上あれば老齢年金が受給できます。 平成29年8月1日から、老齢年金の受給に必要な資格期間が25年から10年に短縮されます。どんな制度なのかご説明します。
Ⅲ.国民年金保険料・特例追納制度があります。 国民年金第1号被保険者への切り替え手続きをし忘れていた場合、2年経つと時効でそれより前の期間については納付できなくなり、年金額にも影響します。そこで、特例追納制度があります。この制度についてご説明します。
Ⅳ.労働問題 事例の検討 「あっせん」や「労働相談」で実際にあった事例を紹介し、検討していきます。
*日時 平成29年6月7日(水) 14:00~16:30 *場所 ツインメッセ 「レストラン 駿河」 静岡市駿河区曲金3丁目1-10 (電話 054-286-3177) *会費 会員の方 500円 会員以外の方 1,500円
お車でご来場の方は、ツインメッセ隣接の駐車場をご利用ください(駐車場の無料券を差し上げます)。
参加お申込はこちらをクリック! ⇒ 参加申込書

Comments